久しぶりに二度目の上賀茂神社へお参りしてきました。
世界遺産の神社境内で重要文化財の建築物を囲むような形で、フリーマーケットが出展されているというのは、何か不思議で微笑ましい光景でした。どんなに貴重な存在になっても、庶民一般の人々に馴染み深い神社なのですね。上賀茂神社(賀茂別雷神社:かもわけいかづちじんじゃ)公式Webサイト
神社で、本殿と全く同じコピーとして権殿が建てられているというのは、本当に珍しくここ上賀茂神社だけであると説明をうけました。
また、切妻屋根の手前側が後ろ側よりも長く正面に張り出した形式は「流造」(ながれづくり)と呼ばれ、神社の本殿形式としては、もっとも一般的なものであるそうですが、これはここ上賀茂神社が元祖なのだそうです。
上賀茂神社周辺のカフェ・スイーツ 人気のレストラン - ぐるなび
上賀茂神社周辺で人気のカフェ・スイーツ一覧。雰囲気のあるお店、女子会向けのお店情報だけでなく、クーポンなどのお得情報、クチコミ・メニューランキングなどのみんなの評判からも探すことができます。上賀茂伝統的建造物群保存地区
内容概要
上賀茂は、平安京の地主神である上賀茂神社を中心に、神官(社司と氏人)と農民によって門前集落が形成され、室町時代から神官の屋 敷町として発展してきた。神社の境内から流れ出る明神川に沿って、「豕扠首(いのこさす)」という独特の妻飾りを持つ社家(神官の屋敷)が建ち並び、土 橋、土塀、門、前庭の樹木と一体となって、社家町の歴史的景観を今に伝えている。
また、明神川沿いには、昔の面影をとどめる錦部(にしごり)家の旧宅(現在は西村家別邸tel:075-781-0666)の庭園と旧宅の一部を見学することができる。
- 【正式名称】
- 上賀茂伝統的建造物群保存地区(かみがもでんとうてきけんぞうぶつぐんほぞんちく)
- 【住所】
- 北区上賀茂藤ノ木町、上賀茂池殿町辺り
交通案内 市バス「上賀茂神社前」下車徒歩2分 地下鉄「北山」下車徒歩20分 拝観・開館時間 9:30~16:30 休日・休館 毎年12月8日~3月15日まで休館 料金 有料 備考 見学・開館時間・入場料金については、西村家別邸庭園に関することです。